2025年04月01日

ハレの日に備えるパールネックレス修理


ハレの日に備えるパールネックレス修理



フォーマルな場面の前に、ジュエリーを点検しませんか?

卒入学式・結婚式・法事など、ハレの日に活躍するパールネックレス。

普段あまり使わないからこそ、事前のチェックがおすすめです。

 

チェック@ 糸の状態

糸が見えているパールネックレス
    • 糸が見えてしまっている

    • 糸が変色(黄ばみなど)・ほつれ

▶ 糸替え:新しい糸に通し直します。

料金:¥3,850〜 / 納期:約1週間

糸替え後のパールネックレス

チェックA 金具の状態

サビのある金具と使いづらい古い金具
    • サビや破損がある
    • 使いにくく、着脱に時間がかかる

▶ 金具交換

料金:糸替え3,850〜+金具代 / 納期:約1週間



選べる金具タイプ

@ シルバークラスプ(金色も可)

最も一般的なフォーマル向け金具。ロジウムメッキで変色しにくく、着脱も簡単です。

※メッキは使用頻度や経年で剥がれることがあります。

金具代:3,960〜 + 糸替え代:3,300〜

シルバークラスプ

A ステンレス金具

アレルギーに配慮した素材で、変色もしにくくお手頃価格。

大きめで指がかけやすく、セミフォーマル・カジュアルにも◎

※体質によりかゆみが出る場合があります。

金具代:1,260〜 + 糸替え代:3,300〜

ステンレス金具

金具交換ビフォーアフター

ご利用の流れ


    1. お問い合わせフォームまたはお電話でご相談
    2. メールまたはご来店で内容確認(料金・納期など)
    3. ご注文確定後、先払い
    4. 製作・修理
    5. 完成後、納品


無料相談はこちら

まずはメールで 無料相談&お見積もり!





(有)ベル宝飾

〒344-0066 埼玉県春日部市豊町2-10-11

📞 048-763-0330
(受付時間:11:00〜19:00 水・木曜定休日)


🔗 来店予約はこちら


📮 メールマガジン登録のご案内

ジュエリーの修理やリフォーム、どんな選択肢があるか知っていますか?

「こんなネックレスにできる?」「古いデザインを今風に変えられる?」

そんな疑問に応える実例や、ジュエリーを長く楽しむコツをお届けします。

メールアドレスだけで簡単登録。解除もいつでもOK!



posted by クラフトマン at 16:19| 修理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月25日

♪プラチナダイアモンドリングをペンダントにリフォーム♪


プラチナリングをペンダントにリフォーム



プラチナ・角ダイヤ、メレ、テーパーダイヤ取り巻きのリングを、デザインはそのままにペンダントへリフォームしました。

「思い出のあるデザインを崩さず、ネックレスとして使いたい」というご希望にお応えした事例です。


ペンダントとして着け心地が良くなるよう、裏側にはしっかりとプラチナを取り付け、刻印も打ち込みました。

バチカンはチェーンが中をスライドでき、ネックレスが外れない小さなタイプを製作・取付しています。


使いやすさが向上し、「これならたくさん使えそう!」と喜んでいただけました😊



プラチナダイヤのリフォーム例1


プラチナダイヤのリフォーム例2


ペンダント裏側加工例


刻印入り加工


チェーン通しバチカン


リメイク完了後の全体像



無料相談はこちら


まずはメールで 無料相談&お見積もり!


📩 お問い合わせフォーム



📮 メールマガジン登録のご案内


ジュエリーの修理やリフォーム、どんな選択肢があるか知っていますか?


『こんなネックレスにできる?』『古いデザインを今風に変えられる?』


そんな疑問に即した実例や、ジュエリーを長く楽しむコツをお届けします。


メールアドレスだけで簡単登録。


ぜひご活用ください。登録解除はいつでも可能です。


📧 メルマガに登録する




posted by クラフトマン at 16:28| オーダー、リフォーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月24日

フレッドネックレスのバネ交換|ホワイトゴールド金具修理



フレッドネックレスのバネ交換修理



ホワイトゴールド製・フレッドのネックレスが、金具内部のバネ不良でご依頼いただきました。


バネのみを丁寧に交換し、仕上げにはロジウムメッキを施して新品のような輝きに✨


修理後、お客様からは「非常に綺麗に修理して頂き満足しております」と嬉しいご感想をいただきました☺️





フレッドネックレス修理前画像1




フレッドネックレス修理前画像2




フレッドネックレス修理後画像1




フレッドネックレス修理後画像2




フレッドネックレス修理後画像3







無料相談はこちら


まずはメールで 無料相談&お見積もり!


📩 お問い合わせフォーム


📮 メールマガジン登録のご案内


ジュエリーの修理やリフォーム、どんな選択肢があるか知っていますか?


『こんなネックレスにできる?』『古いデザインを今風に変えられる?』


そんな疑問に即した実例や、ジュエリーを長く楽しむコツをお届けします。


メールアドレスだけで簡単登録。


ぜひご活用ください。登録解除はいつでも可能です。


📧 メルマガに登録する



posted by クラフトマン at 15:06| バネ交換 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする